自動車・バイク・自転車・ホビー・インテリア・アクセサリーなどのパーツを「めっき職人」がめっき(メッキ)、塗装、バフ研磨加工でサポートしま す。
ISO9001取得 Q3991
ISO14001取得 E1814
ISO27001取得 J0311
お気軽にお問い合せください!
量産・試作・技術関連のお問い合せは
三和メッキ工業
サイトを
ご覧ください
└用途別ランキング
├
ご依頼から納品まで
├
ご依頼のお客様へ
├
お支払い・発送
├
情報セキュリティ
├
プライバシーポリシー
├
法律に基づく表記
├
めっき職人の正体
├
動画で見る職人工房
├
リンク集
├
ニュースリリース
└
サイトマップ
SOHOホームページ大賞2004
大賞を受賞しました
福井HP大賞2004
団体の部の優秀賞を受賞
信毎ホームページ大賞2004
ビジネス部門優秀賞を受賞
■バイク(ホンダCM125T)のマフラーの再めっきなのですが、
マフラーが消音機部分がカシメてあり分解ができません。
こういったマフラーの再めっきは可能なのでしょうか?
★筒の内部にそのような機構が組まれていますと、
めっき剥離、処理の段階で、内部に処理液が残留し
マフラー内部から腐食してしまう危険性が高いです。
誠に残念ながら処理は断念されることをお勧めいたします。
外観性は綺麗になりますが機能を果たさないと思われるからです。
▼めっき加工のご依頼はこちらから。
▼必殺めっき職人のページはこちらから。