サイト内検索:

CASE

メッキ加工事例

CASE

加工事例を絞り込む

バイクのメッキ加工事例

神奈川県 W様

錆に強いメッキ加工をして欲しい。

No imageBefore

No imageAfter

お客様のご要望
バイクのエンジンとマフラーを接続する部分のパーツです。 設置場所的に、とにかく錆びやすい部分ですので、錆に強いメッキ加工してもらいたいものです。
処理加工の種類
  • 塗装剥離
  • バフ研磨
  • 無電解ニッケルメッキ
  • 装飾クロムメッキ
材質
アルミニウム

 

塗装の剥離は、専用の溶剤を使用するか、梨地処理にて実施します。

弊社の剥離設備は、小さいため、大きな製品の場合にはお客様にて

剥離して頂くことになります。

アルミニウムにメッキ加工をする場合には、下地に無電解ニッケルメッキ

が必要となります。

その後、装飾クロムメッキを行います。

下地のバフ研磨が最適に処理されていればメッキ加工後、ピカピカに

仕上がります。

今回の処理工程は、次の通りです。

塗装剥離→バフ研磨無電解ニッケルメッキ装飾クロムメッキ

【参考価格】

処理1式:¥38,000円〜(送料と税別)

*形状や素材の状態、工数により価格は変動する場合があります。

部品の素材状態が仕上がりに反映されます。

 

お客様の

どんなことでお悩みでしたか?
バイクの錆やすい部分のメッキ加工。
何が決め手になって取引を決めましたか?
ホームページ拝見して連絡。丁寧にご説明くださったので、お願いしました。
三和メッキにお願いして何が良かったですか、今後、期待することはありますか?
細かいところまで確認してくれる。
バイクの装飾部品(プラスチック)のメッキ加工はできますでしょうか?
御社にお願いしたいと考えてます。