







SOHOホームページ大賞2004 大賞を受賞しました
福井HP大賞2004
団体の部の優秀賞を受賞
信毎ホームページ大賞2004
ビジネス部門優秀賞を受賞

|
 |
■最近のオートバイのエンジンには、 めっきシリンダーが増えてきてます。 ニカシルメッキと聞いています。
@ニカシルメッキとは、無電解めっき処理の事でしょうか? 違うとしたら、どのようなめっきでしょうか?
A三和メッキ工業様ではボーリング後のシリンダーに、 再めっき処理を施して頂けるのでしょうか?
|
 |
 |
 |
★お問合せ誠にありがとうございます。
ご質問の件ですが、ニカシル=ニカジルではないでしょうか?
@…ニカジルメッキである場合 ニカジルは電気Ni-(P)-SiC複合メッキで、 エンジンボア内に処理されています。 主にレース用のエンジンに採用されています。 大衆車では環境内へのNi微粒子の飛散が問題視され 採用されていません。
A…現在弊社では処理できません。 処理液が市販されており、 設備構築が可能であれば試作トライは可能だと思います。 その他のめっきで宜しければ無電解ニッケルめっき系の処理が可能で ございます。
★無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから ▼めっき加工のご依頼はこちらから。
|
 |
 |
|